足回りや操作系をカスタムしてましたが吸排気はノーマルのままだったファットボーイ
しかし、いつもツーリングに行く仲間は殆どがツインカム
高速や峠の登りなんかで遅れ気味でパワー不足が否めない感じでした、走り易くなった分余計にパワー不足が目に付くように・・・・・
そう言えば以前スポーツスター用に買ったHSR持ってたの思い出して取り付ける事に( ´艸`)
メインジェット等を交換する必要がありますが取り付け可能なんでバイク屋に頼んでセッティングしてもらいましたw
以前からノーマルの連結菅が気になってて交換したいと思いオークションで買ったショットガンタイプの独立管の一緒の導入
キャブ交換、独立管、エアクリーナーの中身をK&Nのハイフロータイプに交換し吸排気を全交換
乗った感じですが最初はアレこんなもん??と
同じ高性能キャブでもFCRやS&Sに変えれば強烈な加速味わえるんですがHSRでは全域のパワーが程よく乗ってるので感じにくいとの事
しかし高速での伸びは素晴らしいし中~低速でもアクセル開ければついてくるし加速も中々もので乗って楽しいので交換して良かったです( ̄ー ̄)