-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

ファットボーイのメンテナンスは済んだので前からしたいと思ってたカスタムへ
以前からソロシートで乗りたいと思ってたんですが積載能力は無いファットボーイでの買い物にはシートバックが欠かせない
シートバック使うにはタンデムシートに取り付けないとリアフェンダーが傷つく・・・・
そこでリアフェンダーに取り付けられるキャリアを購入
キャリアはボルト2本で取り付けられるので普段はソロシート、買い物行く時はキャリアを取り付けてシートバック使う作戦です(*^▽^*)
これがそのキャリア
オークションにて格安で購入( ´艸`)
しかし購入したのはツインカムソフテイル用で我がエボファットボーイに取り付けてみると穴が合わない・・・・(-_-;)
そこは合わないと思って購入したんで穴開ければいいやん♪と
幸いにも穴開けるスペースあるんでね(^▽^)/
早速、穴あけ作業開始!
サクっと穴あけ加工してタッチペンで色塗って完成(*´▽`*)
ちょい下にずれましたが取り付けには問題なさそうです
取り付けるとこんな感じに(*^▽^*)
ボルト2本で止まってるだけなんで重たい物やシッカリ固定するには不安がありますがシートバック使って買い物行く位なら使えそうです、取り外しは簡単ですが頻繁にファットボーイで買い物行くんでキャリア取り付けたままかも?(≧▽≦)
休暇中その2もメンテナンス
今回は前後のブレーキキャリパーメンテナンス
フロントキャリパーはノーマルの効きでは心細いのでブレンボのキャスティングに交換してあります
半年前にもメンテナンスしてますが凄い汚れてますね(;^ω^)
中性洗剤で丸洗い後に歯ブラシで内部を綺麗に洗いツール使ってキャリパーピストン動かして洗浄、ピストンに専用グリス塗って馴染ませて終了(^o^)
リアキャリパーはノーマル、リアはノーマルでも十分過ぎる程の効きなので交換の必要なしです、本体が黒なので目立ち難いですがこちらも凄い汚れてますΣ(゚д゚lll)ガーン
リアもフロント同様に中性洗剤で丸洗いして歯ブラシで内部洗浄、ピストンも綺麗に(^▽^)/
ブレーキパッドも点検してヤスリで角落としてキッチリ取り付けしてメンテナンス終了
これで安心してブレーキ掛けれるようになりました(*^▽^*)
お客さん休業中は何してたん?と聞かれるので休業中にしてた事をつらつらと(^o^)
基本的に家に居てて極力出かけないようにしてました、しかし家でずっとテレビ見てる訳もなく娘が昼寝中に家に居ながらしたい事してました。
最初にしたのがバイクのメンテナンス
丁度エンジンオイルの交換時期だったのでオイル交換を。
オイルはここ何年も愛用してるアッシュ
車体をジャッキアップしてエンジンオイル交換&オイルフィルター交換
続いてプライマリー交換
ミッションオイルも交換
ハーレーはエンジン・プライマリー・ミッションと3種類のオイル交換しないといけないんで少し面倒です(;^ω^)
そしてタペットスクリーンと言うオイルのゴミ取る場所を掃除
最後にスパークプラグ交換して終了
半年or3000キロ毎にエンジンオイル交換、1年に1回プライマリー・ミッションオイル交換とスパークオイル交換、これで気持ち良く走れて好調をキープ出来ると思えば安いもんですね(*^▽^*)
予定通り明日5月5日から営業再開致します。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しました。
明日から通常営業となりますが3密を避け消毒、手洗い、うがいを徹底しておこなっていきますので安心してご来店下さい。