-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

フォグランプ取り付けて試乗してみました
しかしフォグランプの位置がかなり上向きで、これまた対向車や前方走る車は眩しいだろうと指摘されてしまいました・・・・・(;^ω^)
バイク屋に相談するとある程度ですが光軸調整出来ますよと、取り合えず自分で調整してみる事に
光軸調整前、確かにヘッドライトよりフォグの光軸が高いですね
横から見ても上向きですね・・・・・(-_-;)
自分で調節後、少し下がったけどまだ高いですな
横から見てみるもほぼ違いが分からずwww
う~ん、ウインカーと共締めで中々上手く調節出来ない・・・・・台座の部分を加工するか?フォグの下の部分を削るか?どっちにしろ自分では加工出来そうにないんでバイク屋に頼んでみます(;゚Д゚)
LEDライト試乗しましてが確かに明るい
明るいけど他車には眩しいやろね・・・ってかツーリングでは最後尾走る事が多く先頭の人には眩しくて後ろ見難いと思う(;^ω^)
街中や灯りのある高速では必要ない、あくまで暗い山道や灯りの少ない高速で見やすくなればいいだけなんよね
必要な時だけ明るくなればいい
それなら純正オプションのフォグランプ付ければいいやん!
って事でオークションでフォグランプ落札
フォグの配線してないので格安で落札出来た(*^▽^*)
ミカンウインカー付けたかったので加工を
フォグランプの配線繋いでハンダ付け
トグルスイッチ買ってこちらもハンダ付け
ミカンウインカー取り付けしフォグの配線完了(^o^)
フォグランプない時~
フォグランプある時~
ない時よりある時の方がゴージャスになりましたね、これで暗い山道も走り易くないそうです(≧▽≦)
食べたくなるなるケンタッキー!
って事でエキスポシティにあるケンタッキーの食べ放題に行って来ました(^o^)
平日の早い時間に行ったので余裕で入れました
全部に部位のチキンがスタンバイ(^^♪
チキン意外の料理も豊富に用意されてました
いきなりメインディッシュにチキン取ってますwww
骨なしチキンやグラタンに鶏肉の炒め物やらも
ポテトやフレンチトーストフォカッチャなどなども取って食事スタート
いや~最初に取り過ぎた感はありましたが途中でサラダやコールスローなど補充しつつオリジナルチキン8ピースも食べちゃいました(;^ω^)
ケンタッキーのチキンってそんな食べれるイメージなかったですが食べ始めるとドンドン食べれてこんなに食べれてた!って感じでした
やっぱりケンタッキーって美味しいですね(*^▽^*)
機会あればケンタッキーの食べ放題お試しあれ!!(≧▽≦)