Blog

カテゴリー別アーカイブ: カスタム

SPORTSTER

先日買ったバイク雑誌ホットバイク誌

IMG_1455

 

 

巻頭特集はSPORTSTER!

IMG_1456

2004年に中古の02年式XL1200S乗ってました(*^▽^*)

 

IMG_1457

特集見たらSPORTSTER乗りたくなってきたwwww

 

IMG_1461

結婚し子供が生まれるタイミングで泣く泣く手放しましたが楽しいバイクでした

 

IMG_1462

九州への1人旅、関東の平日最大のミーティングD-meethingにも2回自走で行ったのもいい思い出です

04年から19年まで15年の長きに渡り相棒としてよく走ってくれました、お金の余裕が出来たらもう1度乗りたい!

乗るなら、やっぱり1200Sか?それとも4速スポーツか?なんてね(≧▽≦)

 

#barber#barbershop#barbercut#フェード#鶴橋理容室#東成区理容室#理容室#シェービング#SPORTSTER#スポーツスター#XL1200S#ハーレーじゃなくてスポーツスターに乗りたい#スポーツ乗り#hairsalonTsumura

試し履き

以前買った電熱ソックス、家の中で履いた感じは微妙でしたが取り合えず使ってみないと分からんよね?って事で試し履きを

 

IMG_1301

バッテリー満充電していざ出発!

 

IMG_1302

買い物ついでに堺のイーグルまで

 

IMG_1303

 

下道のみで40分程走行、電熱ソックスの設定は低温の39~44℃

冷たくない!暖かい!心配してた足先も温い(*^▽^*)

 

IMG_1304

青色が低温設定の証

 

IMG_1305

帰りは緑色の中温設定45~59℃で走ってみる

 

IMG_1306

そのまま帰るんじゃなくて中環はしり喜連瓜破のシャトレーゼまで下道で30分程走行

中温設定の感想は・・・・低温との差があんまり分からん(;^ω^)

 

電熱ジャケットもそうですが電熱ソックスも足に密着してないと暖かさは感じ難いのでブーツ等の密封性が高く風を通さない靴だと効果を実感出来るかな?

ただ設定温度の違いがイマイチ分からなかったのが残念、しかし真冬のブーツなら十分使える、正直3000円でコレなら買いですね(^o^)

 

#barber#barbershop#barbercut#フェード#鶴橋理容室#東成区理容室#理容室#シェービング#電熱ソックス#イーグル#シャトレーゼ#hairsalonTsumura

 

厳冬

12月からの寒波ですっかり心折られてバイクに乗れていません(;^ω^)

そんな寒い冬にバイク乗るべく新しいアイテムゲット!

IMG_1230

その名も電熱ソックスヾ(*´∀`*)ノ

元々は冬の登山用に開発された物らしいのですが今では用途を広げてウインタースポーツやバイクにも使える物が登場しています

実は3年程前に見つけてたんですが当時は値段が高く断念してましたがAmazonで見つけたコレはタイムセールで3300円程だったので買っちゃいました(^o^)

IMG_1231

色々な商品見比べて足の甲と足底に熱線がありバッテリーアンペアと長時間持つ物を購入

 

IMG_1232

靴下上部にあるポケットにモバイルバッテリー収納して線繋ぎます

 

IMG_1248

早速試し履き、取り合えず低温設定で

 

IMG_1249

部屋で試してみるも分からず寒いガレージに移動、暖かい?ん?何となく暖かいか?

5分程試して重大な事実が判明!

バイクに乗ったら1番寒いのが足先、その足先に熱線来てない!!

えー!やってもうたか!(;^ω^)

 

#barber#barbershop#barbercut#フェード#鶴橋理容室#東成区理容室#理容室#シェービング#電熱ソックス#やってもうたか#hair salon Tsumura

インジケーターランプLED化

正月休み中に以前からしたかったインジケーターランプのLED化しました(^o^)

 

IMG_0988

20年以上変えてないであろう電球が暗くて昼間のええ天気の日には光ってるか光ってないか分からない感じで・・・・

 

IMG_0987

夜でもインジケーターランプはボ~っとした感じで何だかな~(;^ω^)

 

IMG_1005

Amazonにて安っすいLEDランプ購入、規格はT5

 

IMG_1007

メーターランプもついでにLED化、車体が青なんで青のLDE購入、規格はT10

 

IMG_1010

まずは簡単なメーターから、クリップ回して差し替えて取り付けるだけ

 

IMG_1011

メインのインジケーターランプ交換、ムギ球が差し込こまれてます

 

IMG_1013

ムギ球を抜いてLEDを差し込むだけ

 

IMG_1017

分かり難いかもしれませんがクッキリ・ハッキリで眩しい程の明るさ!(*´▽`*)

 

IMG_1016

 

夜や暗い場所では更に明るく眩しいほどに!メーターは青でオドメーターが見えにくくなりましたがブルーのLEDでテンション上がるので全然OK!(≧▽≦)

 

#barber#barbershop#barbercut#フェード#鶴橋理容室#東成区理容室#理容室#シェービング#エボ#エヴォ#evo#エボリューション#evolution#ファットボーイ#FLSTF#1340evo#メーターLDE化#インジケーターランプLDE化#hairsalonTsumura

2021走り納め?

新年のご挨拶と前後しますが年末最終定休日

2021年走り納めしよう!

と思ってたんですがバイク屋に部品交換を頼んでて朝1でバイク屋へ

 

IMG_0989

アクセルワイヤーがポッキリ折れちゃってアクセルの戻りが悪くアクセル自体も重いので交換して貰いに行く事に・・・・ハーレーあるあるw

 

IMG_1058

摂津にあるいつものバイク屋へ

 

IMG_1061

小1時間掛かる作業を見つつ、あ~でもない、こ~でもないと雑談して作業終了

 

IMG_1062

 

少し長いアクセルワイヤーを短い物にして貰いアクセルの戻りも良く軽くなりました(*´▽`*)

11時には作業終了したので軽く走りに行くつもりが嫁さんから連絡ありスマホの機種交換に付き合う事に・・・・年内最終休みもう少しバイクに乗りたかったな・・・・(;^ω^)

 

#barber#barbershop#barbercut#フェード#鶴橋理容室#東成区理容室#理容室#シェービング#アクセルワイヤー交換#二輪処つるや#摂津バイク屋#走り納め#hairsalonTsumura

 

エンジンオイル交換

今シーズンもコロナの影響であまり走れてませんが前回オイル交換から半年経ったのでオイル交換です

IMG_0444

今回はエンジンオイルの交換のみ、オイルはいつものアッシュ

 

IMG_0445

ジャッキアップしとります

 

IMG_0447

この前、苦労して交換したタペットスクリーン

 

IMG_0448

マイナスボルトから六角ボルトの交換したので楽々外せました

 

IMG_0449

あまり汚れてないですが一応掃除

 

IMG_0450

エンジンオイル抜いてドレンボルト締めてエンジンオイル入れて終了!

これで半年気持ち良く走れますヾ(*´∀`*)ノ

 

#barber#barbershop#barbercut#フェード#鶴橋理容室#東成区理容室#理容室#シェービング#エボ#エヴォ#evo#エボリューション#evolution#FLSTF#ファットボーイ#エボソフテイル#ハーレー大阪#ハーレーダビッドソン#エンジンオイル交換#アッシュ#hairsalonTsumura

 

タペットスクリーン

久々に整備でやらかしてしまいました(´;ω;`)

IMG_0169

クランクケースのとこにタペットスクリーンと言うクランク廻りのオイルを綺麗にするパーツでエンジンオイル交換毎に掃除が推奨されてるんですが・・・・

デカいマイナスネジで特殊工具で回すんですよね

 

IMG_0170

これがその特殊工具なんですがネジの溝に対して幅も高さも不足がち

で、前回オイル交換時に掃除し忘れたんで掃除しようとネジ回すと固くて舐めてしまった(;^ω^)

無理して回すと外れなくなる可能性大なので、いつものバイク屋頼りました

 

IMG_0171

事前にバイク屋に相談して頭は六角のボルトを買い、ネジは潰してもいいから何とか取って欲しいと頼みました

 

IMG_0174

バイク屋も普通の工具が入らず四苦八苦してましたがパーツ外してショックドライバーで何とか取り外し成功(*´▽`*)

 

IMG_0175

新しいタペットスクリーン挿入して六角ボルト締めて終了w

後で聞いた話だとエボのエンジンあるあるでハーレーは対策品出して無いし特殊工具もいいのないしでバイク屋でも苦労するとの事でした(;^ω^)

 

#barber#barbershop#barbercut#フェード#鶴橋理容室#東成区理容室#理容室#シェービング#エボ#エヴォ#evo#エボリューション#evolution#flstf#ファットボーイ#ソフテイル#ハーレーダビッドソン#タペットスクリーン#hairsalonTsumura

サイレンサー塗装

メタルコンパウンドやサビ取りキング等を使って磨いてみたものの一向に綺麗にならないサイレンサー・・・・・(-_-;)

元の綺麗な状態にするには分解して再メッキするしかない!

でもそんな金ねーよ!って事で耐熱塗装する事に(^o^)

 

IMG_9112

耐水ペーパーで擦ってパーツクリーナーで脱脂

簡易の塗装ブースをブロックと段ボールで作ったらレッツ塗装♪

 

IMG_9111

耐熱塗装は前回のエキパイ塗ったワコーズの耐熱塗装(艶消しブラック)

 

IMG_9113

3回程重ね塗りして完成(*´▽`*)

 

IMG_9115

完全硬化には焼き入れが必要ですがサイレンサーが入るオーブンなんて持ってないんで慎重に車体に装着

 

IMG_9116

ヤレた雰囲気でも良かったかも?ですが綺麗に塗装出来たのでこれはこれでいいかもと自己満足(≧▽≦)

後は近所を1時間程走って焼き入れして完成ですが、その走る時間がががが(;^ω^)

 

#barber#barbershop#barbercut#フェード#鶴橋理容室#東成区理容室#理容室#シェービング#エボ#evo#evo1349#エボリューション#ソフテイル#FLSTF#ファットボーイ#ハーレーダビッドソン#hair salon Tsumura

マフラーステー除去

マフラーをファットボーイ標準のショットガンマフラーから2in1マフラーに交換して残ったマフラーステー残そうかと思いましたがメンテナンスするのに邪魔だしマフラー戻したい時はまた付ければいいやと取る事に

 

IMG_9042

コレがマフラーステー、問題はスイングアームのボルトと共締めになってて凄いトルクで締め付けてるから人力では太刀打ちできない・・・・

 

IMG_9044

で、摂津までひとっ走りして主治医のバイク屋・二輪処つるやで取って貰いました(*^▽^*)

 

IMG_9045

スッキリ!

リアブレーキのメンテナンスし易くなったしホイール洗うのも楽になる、1番は見た目スッキリで軽量化も出来て万々歳!(*´▽`*)

 

#barber#barbershop#barbercut#フェード#鶴橋理容室#東成区理容室#理容室#syシェービング#flstf#ファットボーイ#2in1マフラー#マフラーステー#hair salon Tsumura

リバイバルコレクション

きたこれ!

ハーレーダビッドソン、リバイバルコレクションでエレクトラグライド台数限定で発売!

IMG_9026

シャベルヘッド時代に生まれたエレクトラグライド

ハーレーと言えばヤッコカウル!皆が一目見てハーレーだと分かるシルエットに長距離を走る為の装備を詰め込んだ究極の1台

 

IMG_9028

日本では114台限定発売でしかも購入は抽選、シリアルナンバーが入る

 

IMG_9027

見た目は復刻モデルでも中身は最新のハーレーで故障の心配なし排気量は1868cc

カッコよろしいなぁ、お金に余裕があれば・・・・・いやいや私には愛しのエボ・ファットボーイと言う最高の相棒が居てるので浮気はしませんよ~(≧▽≦)

でも、ホイールをキャストにブレーキディスクを変えたら、いやいやいや~、ね(;^ω^)

 

#barber#barbershop#barbercut#フェード#鶴橋理容室#東成区理容室#理容室#ハーレーダビッドソン#エレクトラグライド#hair salon Tsumura